当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

GoogleにインデックスされたURLを削除したい!サーチコンソール「URLの削除」で依頼しよう!


ブログの記事を削除しても、URLがGoogleにインデックスされているとキャッシュに残っている為、しばらく検索結果に表示されてしまうことがあります。
今回は、Google「Search Console」(グーグル「サーチコンソール」)のURLの削除ツールの使い方をまとめてみました。

URLの削除ツールとは?

グーグル「サーチコンソール」にあるツールです。「サーチコンソール」をまだ設定していない場合はこちらの関連記事を参考に設定して下さい。
bloggerのSEO対策!ブログをgoogle「サーチコンソール」に登録する!(2018年版)

URLの削除ツールはどこにあるの?

サーチコンソールのダッシューボードの中にある「Googleインデックス」の中に「URLの削除」があります。















どのような時にURLの削除ツールを使用するの?

インデックスされたくないページを間違って公開してしまった場合や、インデックされた記事を削除し、早急に検索結果からも削除したい場合に削除のリクエストをすることができます。
なお、記事を削除しない場合は、「noIndex」指定などの修正をしないと、再度インデックスされてしまうので注意が必要です。

実際に「URLの削除」でリクエストしてみよう?

では、実際に「URLの削除」をリクエストしてみましょう!

1.サーチコンソールのダッシュボードから「Googleインデックス」→「URLの削除」
を選択し、「一時的に非表示にする」をクリックします。



2.削除するURLを入力し、「続行」をクリックします。











3.リクエストタイプから「検索結果でページを一時的に非表示にし、キャッシュから削除する」を選択し、「リクエストを送信」をクリックする。















4.URLの横のステータスが「保留中」となれば、削除依頼の完了です。








ステータスについて

ステータスは、それぞれ次のように変化していきます。
「保留中」→「削除されました」→「期限切れ」

1.「保留中」
削除依頼した直後の状態です。「キャンセル」ボタンで依頼をキャンセルすることができます。

2.「削除されました」
削除依頼してから数日でステータスが「削除されました」に変わります。処理が完了した状態ですが、「登録」ボタンで再登録することができます。

3.「期限切れ」
再登録できる期間も終わり、URLが完全になくなった状態です。

最後に

ブログ運営をしていると、早急にインッデクスからURLを削除したい場合がでてくると思います。そんな時は、本記事を思い出して頂けたら幸いです。